日経新春杯、お疲れ様でした。賽目です。
早速振り返っていきましょう。
1着 モズベッロ(△)
軽ハンデとはいえ強かったですね。二馬身半差の快勝。
道中もしっかり内ラチ沿いで脚を溜めて追走してましたね。良いレース内容でした(´ω`*)
近年は勝ち馬が出世している日経新春杯。
ハンデが無くなった次走以降の飛躍にも期待ですね。
2着 レッドレオン(〇)
やはり強かった٩( ‘ω’ )و
好枠を活かしてずっと内の中団前目にいましたね……
良いレース運びでした。本命にもこれを期待してたのですが……
3着 エーティーラッセン(無印)
残りました!(;・ω・)
サイモンラムセスらが逃げなかったことで、理想的なペースが作れましたね。
タイセイトレイルは惜しかったですが、驚異の粘りでした。素晴らしい(´ω`*)
7着 レッドジェニアル(◎)
ゲートで暴れて……出負けした結果位置取りがかなり後方になりましたね……
好枠で豊さんだから、好意追走してくれると思ったのに……
上がり自体は最速ですが、流石に届きませんでした。
ちなみに馬券と印はこんな感じです。
〇 4 レッドレオン
▲ 7 タイセイトレイル
△ 3 マスターコード
△ 6 モズベッロ
△ 13 アフリカンゴールド
☆ 1 メロディレーン
またしても敗北!!。゚゚º(゚´ω`゚)º゚゚。
最近の惨敗続きの要因としては「馬のことを知らなすぎる」点が大きいのかなと思いました。
自分は取り分け2歳戦とG2やG3が苦手なのですが……やはり馬のこれまでのレース内容を完全に把握できていないのが弱みですね。
直近のレースはもちろん観ますが、多くの戦績(データ)を字面だけで捉えてしまい、そのレースの展開や相手関係までしっかり把握できていないのが現状です。
G1に出てくる馬たちのことは、ほとんどのレースを観ていますし、過去の勝因や敗因もはっきりさせられます。
適正を重視しているのに、まだまだ未熟ですね(;・ω・)
来週のAJCCは参加する予定ですが、予想するレースも選ばないといけないのかもしれませんね。
ではでは、今回はこの辺で。
来週は頑張りますm(__)m
【回収】0円(±0)
【回収率】0%(±0)

簡単に勝てないのが競馬の難しいとこですよねぇ…
次回に期待してます!
ありがとうございます!!
めげずに邁進してまいります。